内科
プラセンタ注射(ラエンネック)再開のお知らせ
製造販売業者の都合により出荷調整となっておりましたプラセンタ注射(ラエンネック)の入荷が再開致しました。
10月19日(木)より受付を再開させて頂きます。
インフルエンザ予防接種のお知らせ
本年度(令和5年~)の定期インフルエンザワクチンは、昨年度と同様に4価(A型2株 + B型2株)のワクチンとなります。
尚、今シーズンの予防接種は10月1日(日)より接種を開始致します。
本年度も無くなり次第終了となりますので、早目の接種をされるようにお願い致します。
(料金) 3,850円 (税込み)
予診のみ: 1,100円(税込み) (診察の結果、接種不可の場合)
お支払い方法は現金のみとなります。
*当院では小児科はございませんので予防接種は、13歳以上の方に限らせていただきます。
新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種のお知らせ
令和5年秋開始接種が9月20日(水)から開始となります。
最新の流行株であるオミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチンの接種となります。
使用するワクチンはファイザー製になります。
下記の方が対象になります。
・初回摂取(1・2回目)を完了した15歳以上の豊島区民(豊島区に住民票のある方)
・当院をかかりつけ医にされている患者様(豊島区外に住民票がある方も対象)
・豊島区内の医院、歯科医院、薬局に勤務されている医療従事者の方
接種期間 令和5年9月20日~令和6年3月31日
前回接種から3か月後の同じ日以降に接種可能です。
接種当日は下記を御持参下さい。
① ワクチン接種クーポン券
② ワクチン接種の予診票(2部)
③ 本人確認書類(健康保険証等)を持参して下さい。
あらかじめ予診票は記入され、肩を出しやすい服装でお越しください。
ご予約:TEL 03-5911-7262
令和5年度の新型コロナワクチン接種について
「令和5年春開始接種」が、対象者を限定して開始されます。
接種時期:令和5年5月8日~8月31日
接種間隔:前回接種から3か月以上
使用ワクチン:ファイザーオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)
下記の方が対象になります。
・初回摂取(1・2回目)を完了した65歳以上の高齢者で豊島区民(豊島区に住民票のある方)
・当院をかかりつけ医にされている65歳以上の患者様(豊島区外に住民票がある方も対象)
・15歳以上64歳以下の基礎疾患を有する豊島区民(豊島区に住民票のある方)、当院をかかりつけ医にされている患者様は豊島区外に住民票がある方も対象
・豊島区内の医院、歯科医院、薬局に勤務されている医療従事者の方
接種当日は下記を御持参下さい。
① ワクチン接種クーポン券
② ワクチン接種の予診票(2部)
③ 本人確認書類(健康保険証等)を持参して下さい。
あらかじめ予診票は記入され、肩を出しやすい服装でお越しください。
ご予約:TEL 03-5911-7262
新型コロナウイルス感染症の5月8日以降の取り扱いについて
発熱外来は継続致しますが、令和5年5月8日から5類感染症に変更されるためインフルエンザと同様に通常の外来でPCR検査や抗原検査を行います。
検査費用及び診療費等については保険診療となりますので自己負担が発生致します。
新型コロナウイルス治療薬(ラゲブリオ、パキロビット、ゾコーバ等)については公費で負担されます。(令和5年9月末まで)
プラセンタ注射剤(ラエンネック)の出荷調整のお知らせ
製造販売業者の都合により出荷調整になっており入荷の目処がたっておりません。
その為院内の在庫が無くなり次第接種が出来なくなります。
代替手段として飲むプラセンタ(ラエンネックP.O)を御提供しております。
1カプセルにヒトプラセンタエキス350mg配合。
2カプセルでラエンネック注射1本分に相当するプラセンタエキスを摂取する事が出来ます。
料金は、1箱(100カプセル)¥25,300(税込み)
大変御迷惑をお掛け致しますが御理解の程、宜しくお願い致します。
価格改定(値上げ)のお知らせ
ゼニカル84錠の価格改定につきましてお知らせ申し上げます。
16,500円(税込み)→18,700円(税込み)になります。
輸入元メーカーより原材料価格や輸送価格の高騰を理由に価格改定の申し入れが御座いました。
不本意ながら現行価格の維持が困難な為患者様には御負担をお掛けする事を深くお詫びしますとともに御理解と御協力を御願い申し上げます。